なんとな~く photo日記

  北国でのほほ~んと暮らす主婦の日々

 
昨日、出先からの帰り道、遠回りしてこちら↓に寄りました。


マクンベツ湿原  石狩市船場町
  石狩市 HP

案内板
案内板

駐車場からマクンベツ湿原へ
駐車場からマクンベツ湿原へ

マクンベツ湿原入口
マクンベツ湿原入口

ミズバショウ
ミズバショウ

ミズバショウ

ミズバショウ
小さい花ばかりでした
ミズバショウ

ミズバショウは咲いていますが、見頃はこれからのようです。
夫「今日は下見だな」と。
・・・今シーズンはもういいかと思ったのですが(^^ゞ

では、帰ります


追記
札幌の北区や東区でクマ出没の情報が多く出ていますが、
石狩の八幡町でもクマの目撃情報が出ました。
マクンベツから割と近いところです。
ということで、2回目のマクンペツ湿原は今年はパスしました。


スポンサーサイト



コメントを投稿する
::この記事へのコメント::
Vinoさん
Vinoさん、こんにちは(*^-^*)

桜が咲く頃はいつもミズバショウの見頃が過ぎているので、
今かな?と行ったのですが、やや早かったようです(^^ゞ

北海道神宮の桜は数度見たことはありますが、
テレビで見る方が多いです(^^ゞ

私もうどんが好きなのですが、こちらのつゆがしょっぱかったのが
ちょっと残念でした。
2022/04/18(月) 19:47:28 | URL | うさ #-[ 編集]
うささん こんにちは
もうこんなに咲いていたとは
水芭蕉 美しいですね
遊歩道があってゆっくり回れそう

 桜ももうすぐ咲き始めるんでしょ
「さわやか自然百景」で見た北海道神宮の桜を一度見たいなと 憧れています(^_^)

うどん美味しそうですね
(私、うどん好きなので^^;)
2022/04/18(月) 14:43:59 | URL | Vino #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
::この記事へのトラックバック::