今の家に住んで20年以上。
先週テレビアンテナを新しくしました。
強風の度に、外のアンテナとバラの枝が心配で心配で・・・。
4~5年前から、アンテナが強風だとグラグラするんです。
一度は外壁工事をした時の業者さんに調整してもらったものの
やはり、グラつきはあるし、そろそろ新しくしようと思っていた矢先、テレビ画面に「アンテナレベルが低いため受信できません」と出て、電波が乱れたり、見れなくなったりするチャンネルが出ました。
そのせいで、録画していた「六本木クラス」の最終回が電波が乱れた状態で30分程しか録画されていなく、ガッカリ(-_-;)
家電量販店に依頼し、工事してもらいました。
今回お願いしたのは、アンテナを新しくすることと、2Fの部屋にBSの線を引いて見れるようにしてもらうことの2点です。
なるべくコンパクトなアンテナになると良いのですが、事前にどんなアンテナが付くのかは分からないし選べないということでした。
事前に見積に来て頂いた時に業者さんとの話しから、
今まで家の裏の屋根にあったBSのアンテナは冬に雪が積もると裏の家の関係で映りにくくなることも起こるかもしれないので移動した方が良いとのアドバイス。(裏の家が2~3年前に建て替えし我が家の方に結構近づいてきたのです)
今までのアンテナは壁に付いていたが強度を考え屋根へのタラップにBSのアンテナと1箇所にまとめるのが良いと思うということでした。
では、そういう方向で工事をして頂きます。
その前に、見積に来た方からアンテナの向きが違うとのご指摘が
(@_@)そのせいで電波状況が悪くなったようです。
直して頂き、テレビはどのチャンネルもちゃんと映るようになりました。
アンテナレベルが低い時のアンテナ 見積に来た方が向きを直してくれました

ほぼ同じ角度で撮影しています。
こんなに向きが違っていたとは、気づきませんでした。
今まで付いていたBSCSのアンテナはここ

グレーに塗ったのが裏の家の屋根で、パープルにしたのが我が家。
結構近いです。
このアンテナも移動します。
後日工事に来て頂きました。
工事終了!!

スッキリとまとまりました。
(*^-^*)工事ありがとうございました。
費用は、57,750円でした。(:_;)
安いか高いのかは分かりませんが、痛い出費です。