
9月15日、5回目のコロナワクチンの接種券が届きました。
集団接種会場での接種を申し込もうと思ったら、今回の会場は
「JR琴似駅前会場」「西11丁目会場」の2カ所。
前回はもう少し行きやすい場所だったのに残念。
車で行きやすそうな「JR琴似駅前会場」で事前に申し込みました。
そんなことで、夫と一緒に接種してきました。
JR琴似駅前会場 札幌市西区琴似2条1丁目2-1 5588KOTONI3階
実は「5588KOTONI」を知りませんでした。
どこだろうとネットでマップを確認すると、ここ?
ここってヨーカドーじゃないの?
いつの間にかヨーカドーは隣りに移転していたのですね。
この辺はたまーに通ったことがあったのに、変わっていたことに気付いていない私でした。
駐車場はイトーヨーカドーの駐車場が2時間まで無料で利用可能。
出先から行ったこともあり、早く到着しました。

予約時間は11:30ですが、会場には10:40頃到着しました(^^ゞ
接種の予約時間は11:00からとなっていて、11:00開始の方もイスに座って待っています。
11:30開始の人のイスも用意されていたので座って待ちます。
結果的に早く順番がきて、接種後の15分休憩が終わった時間が11:32でした。
早めに着いて、早めに終わることが出来てラッキーでした。
さて、今回の副反応は…出ました。。。_| ̄|○
今回5回目で1回目の時だけ、発熱などあり、その後の2-4回目の時は副反応は何もなかったので、今回も大丈夫じゃないかと思っていたら大間違い(^^;
夜中1:30頃から1時間程、辛くて…体温計を取りに立つ気力もなく、布団の中にいました。
腕は痛いし、微熱っぽいし、ボーっとするし、1時間程した時に夫がお手洗いに起きたので、声をかけ、用意してあった薬を持ってきてもらい飲みました。
それでも朝方まで少し辛かったのですが、起きる頃には大分良くなりました。
夫は夜中は何も言っていませんでしたが、朝起きた時から体の節々が痛いと言っていました。
まずは副反応も無事に乗り越え、5回目の接種が終了です。
駐車場を利用できるヨーカドーはお隣り