なんとな~く photo日記

  北国でのほほ~んと暮らす主婦の日々

 
とこうあん
斗香庵 新琴似店 FB
 札幌市北区新琴似8条14丁目3-1 ヤマキヨビル1階
   食べログはこちら

食べたのは、
 夫~中華そば 640円 、私~中華そば 640円

斗香庵 新琴似店
斗香庵 新琴似店

夫の中華そば
夫の中華そば

私の中華そば
私の中華そば

先日夫とラーメンを食べに斗香庵さんへ行きました。

4月から値上げになりましたが、それでも640円とはありがたいです。

美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。




スポンサーサイト



 
先日、ラーメンを食べに行きました。


煮干ラーメン 北栄 FB TW IG
 札幌市東区北36条東1丁目5-1大越ビル1F
   食べログ こちら  2022年9月29日オープン
   *「らーめんさかい」のセカンドブランド店
      らーめん さかい FB TW IG

食べたのは、
夫~煮干し 塩 700円
私~煮干し たまり醤油 700円

煮干ラーメン 北栄
煮干ラーメン 北栄

煮干し 塩
煮干し 塩

煮干し たまり醤油
煮干し たまり醤油

ストレート麺なのは私好みですが、醤油のスープは私にはややしょっぱめに感じました。
メンマは太目で、やわらかくて食べ応えがあります。
塩も一口もらうと、こちらも私にはややしょっぱめ。
どちらももう少しまろやかさが欲しいところです(^^ゞ
私のチャーシューは夫にプレゼント(^^;
硬いというわけではないが、歯切れが少し悪いということでした。

まずは美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。



 
ラーメンを食べに行こうという夫のリクエストでこちらのお店にきました。
8年半振りのコクミンショクドウのラーメンです。


コクミン ショクドウ  TW
 札幌市北区太平4条3丁目3-3  ノースリバービル 1F
  食べログは こちら 前回のブログ内記事はこちら(2014.10)

夫 ~ なま味しょうゆらーめん(なましょう) 850 円
私 ~ 辛味噌らーめん (中辛で) 900 円

コクミンショクドウ お品書き

なましょう
なましょう

辛味噌らーめん
辛味噌らーめん

駐車場
駐車場

食べ終わり、店を出て歩道を通って駐車場に行くと、駐車場の看板がありました。
停める時は駐車場内に表示が無かったので気付きませんでしたが、半分はセコマの駐車場だったんですね。
私達の前に来た方も気付いていなかったようで、セコマ側に停めてお店に向かっていました。
私達はたまたまコクミンショクドウ側に停めていましたが、これ、中側でも分かるようにしてくれればよいのに。

美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。




    
 
とこうあん
斗香庵 新琴似店 FB
 札幌市北区新琴似8条14丁目3-1 ヤマキヨビル1階
   食べログはこちら

食べたのは、
 夫~中華そば 590円 、私~中華そば 590円 

斗香庵 新琴似店
斗香庵 新琴似店

夫の中華そば
夫の中華そば

私の中華そば
私の中華そば

先日、斗香庵でお昼にしました。
タイミングよく、お客さんが少なく、並ぶことなく席に着くことが出来ました。と思ったのも束の間で食べ終わる頃には満席で、またお客さんが入ってきました。

店内に4月から50円値上げすると掲示されていました。えー。
590円が640円になるの!って、まだお安いです(*^-^*)

ということで、いつものように美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。
 
先日、サンピアザに行ったついでに、ラーメンを食べてきました。


萬字醤油屋本店 サンピアザ店 HP HP
 札幌市厚別区厚別中央2条5丁目7-4
  サンピアザ アークシティB3
    食べログ こちら

食べたのは
 夫 ~ 二代目 醤油らーめん 750円
 私 ~ 初代 小鳩らーめん 750円

萬字醤油屋本店

メニュー テーブル

二代目 醤油らーめん
二代目 醤油らーめん

初代 小鳩らーめん
初代 小鳩らーめん

私は5年振り、夫は・・・来たことあったかな(^^ゞ
岩見沢のダイエーにあった頃と、本店には一緒に行っていますが。

熱々のラーメンです。
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
 
らーめん 吉山商店 frex屯田店 HP
 札幌市北区屯田8条5丁目5−1
  ジョイフルエーケー屯田店 生活館2階フードコート内
     2022年11月23日オープン 食べログ こちら

食べたのは、
 夫~しょうゆらーめん 880円
 私~焙煎ごまみそらーめん 890円

生活館2Fのフードコート(駐車場側出入口)
生活館2Fのフードコート(駐車場側出入口)

しょうゆらーめん
しょうゆらーめん

焙煎ごまみそらーめん
焙煎ごまみそらーめん

焙煎ごまみそらーめんの麺
焙煎ごまみそらーめんの麺
↑まだ食べていませんよ

注文し、会計を済ませましたが、ベルを渡されることも無く、「そちらでお待ちください」と言われます。
多分、3分程待っただけで、出てきたかと思います。早いわ。

味噌のスープはコクもあり美味しいです。
油膜が無いのが良いわ(^^ゞついつい飲んでしまいます。
麺は札幌ラーメンらしい、中太の縮れ麺です。
やや硬めのゆで加減ですが、食べすすむとほど良くなりました。
私はストレート麺が好きですが、これはこれで美味しいです。
しょうゆらーめんも少しもらいましたが(^^ゞこちらも美味しいです。

美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。



 
とこうあん
斗香庵 新琴似店 FB
 札幌市北区新琴似8条14丁目3-1 ヤマキヨビル1階
   食べログはこちら

食べたのは、
 夫~中華そば 590円 、私~中華そば 590円 

斗香庵 新琴似店

夫の中華そば
夫の中華そば

私の中華そば
私の中華そば

美味しい(*^-^*)
ごちそうさまでした。
 
とこうあん
斗香庵 新琴似店
 札幌市北区新琴似8条14丁目3-1 ヤマキヨビル1階
   食べログはこちら

食べたのは、
 夫~冷製SABAラーメン 850円 、私~中華そば 590円

斗香庵 新琴似店
斗香庵 新琴似店

お品書き
お品書き 冷製SABAラーメン

冷製SABAラーメン
冷製SABAラーメン

冷製SABAラーメン アップ
アップ

中華そば
中華そば

先日夫と斗香庵へ行ってきました。

美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。