7年前に植えたバラ「ジュード・ジ・オブスキュア」が3,4年前から何だか元気がなく、今年は枝も少なくなりました。
通りに面している場所に植えているので、この状態のまま植えておくのもと、先日思い切って鉢上げしました。
そこの場所は私が決めたイングリッシュローズのコーナーなので、新たにイングリッシュローズを買うことにしました。
ホームセンターも見ましたが数が少なくて、これというのがなかったので、出たついでに以前にもお世話になったばら壱さんに寄ってみました。
色々考えるのも面倒だったので、あった中から選ぶことにしました。
それでも悩むぅ~。やっと決めたのがこちらのバラです。
シャーロット・オースチン HP 参考 バラ図鑑
HP 購入店 ばら壱
HP 系統・開花性: イングリッシュローズ 返り咲き
作出国:イギリス デビッド オースチン ロージズ(
HP) (1993年)
花色:黄・レモンイエロー
花径: 8cm 花形: カップ咲き~ロゼット咲きに変化
香り:中香 樹形:シュラブ 樹高: 1.25×1m
名前の由来:デビッド・オースチンの孫娘の名前から付けられた。


まだ植えていません。
来週にでも植えようと思います。
今年は花を咲かすのは控えますが、元気に育って来年はキレイな花が咲いてくれることを願ってます。
先が遠いわ(^^ゞ