なんとな~く photo日記

  北国でのほほ~んと暮らす主婦の日々

 
先日、成分献血をしてきました。


北海道赤十字血液センター HP
 札幌市西区二十四軒2条1丁目1-20


北海道赤十字血液センター 頂きました

今回はレトルトカレーを頂きました。
ありがとうございました。
 
北海道赤十字血液センター先日、成分献血をしてきました。


北海道赤十字血液センター HP
札幌市西区二十四軒2条1丁目1-20

頂きました
頂きました

右のハーベストは成分献血で頂いたもの。
ジュース・お茶ともう1つは、予約したからということと、今月の献血で渡しているものということでした。

「よしもと献血応援団」と書かれて赤い箱は何?
ハミガキでした。

箱表    箱横   チューブ表  チューブ後ろ 箱横・箱後ろ
箱 表 箱 横 チューブ 表 チューブ 横 箱 横 箱 後ろ

ありがとうございました。
 
北海道赤十字血液センター
誕生月ということもあり、
1年半振りに成分献血をしてきました。


北海道赤十字血液センター HP
  札幌市西区二十四軒2条1丁目1-20

今回頂いたもの。
今回頂いたもの。
裏シールが貼ってあります。
シールが葉ってあります。

ポケットティッシュと、
成分献血の記念品は、キムチ鍋の素
誕生月献血の記念品は、レアチーズケーキ。

ありがとうございました。 (*^_^*) 
 
北海道赤十字血液センター HP  大通献血ルーム HP
 札幌市中央区大通西4丁目6-1 札幌大通西4ビル 11階

大通献血ルーム 今回のお土産

成分献血をしてきました。

今回はポイントカードがいっぱいになったということで洗剤も頂きました。
 
アスティ献血ルーム
アスティ献血ルーム  HP
  札幌市中央区北4条西5丁目
     アスティ45ビル7F

成分献血をしてきました。

今回のお土産 (^^ゞ
今回のお土産は、液体洗濯洗剤とポケットティッシュ


今回初めて、 指定駐輪場を利用しました。
 (HPで、確認して行きました )

「札幌駅5・5自転車等駐車場(駐輪場)」  札幌市 HP
  ストリートビューは こちら  一時利用は24 h以内 100円

札幌駅5・5自転車等駐車場(駐輪場) 精算機が発行するこの一時利用券を自転車の後輪の荷台に巻きつけます。 献血ルームで頂いた 駐輪料金 ・・・ だから、封筒いらない!!って。

駐輪場に係りの方がいらしたので、「すみません。初めての利用で良くわからないのですが。」と声をかけたら、とても親切に教えて下さいました。



追記

検査結果が届きました。

検査結果
 
北海道赤十字血液センター HP  大通献血ルーム HP
 札幌市中央区大通西4丁目6-1 札幌大通西4ビル 11階

大通献血ルーム 今回のお土産

成分献血をしてきました。
 
北海道赤十字血液センター
北海道赤十字血液センター HP
  札幌市西区二十四軒2条1丁目1-20

誕生月献血(成分献血)をしました。
ということで、いつもより頂いた物が多いです(*^_^*)

こちらが今回頂いた物です。

改めて説明 (^^ゞ

事前予約をしたことで頂いた物は、  成分献血をしたことで頂いた物は、
ウエットティッシュ、ハミガキ、オレンジジュース    サトウのごはん、ポケットティッシュ
事前予約で頂きました。 成分献血で頂きました。


誕生月ということで頂いた物は、
かりんとう
かりんとう 北かりのかりんとう 誕生日のプレゼントです。


LET'S GO FOR THE 成分献血キャンペーン2014HP)で頂いた物は、
サクマのドロップス
サクマのドロップス 横の表示 表も裏も献血のデザインです。 横にも献血のデザイン

缶の上 缶の底


いっぱいありがとうございました。
 
北海道赤十字血液センター HP  大通献血ルーム HP
 札幌市中央区大通西4丁目6-1 札幌大通西4ビル 11階

大通献血ルーム 今日のお土産

運転免許の更新に行ったついでに(^^ゞ
講習まで1時間ちょっと時間があったので、成分献血をと思ったのですが、
1時間半程かかるといわれ、全献血200mlにしました。
それでも問診、検査、献血、それぞれ呼ばれるまで時間がかかり、なんだかんだ50分近くかかりました^_^;

頂いた記念品はウエットティッシュ(のようなもの)。
我が家にはこれがいっぱいあります(;_;)