なんとな~く photo日記

  北国でのほほ~んと暮らす主婦の日々

 
一週間程前、メガドンキでお安くなっていた「石垣島ラー油」を買ってきました。
家に帰って改めて見ると賞味期限が近かったのね。
ラー油だし、私はこれくらいならそれほど気にしません(*^-^*)

  ・以前のブログ記事はこちら 13年振りです(^^ゞ


辺銀食堂 HP 辺銀食堂の石垣島ラー油 100g 216円
 ・辺銀食堂のオンラインショップでの価格は888円(税込)

辺銀食堂の石垣島ラー油 辺銀食堂の石垣島ラー油

辺銀食堂の石垣島ラー油 辺銀食堂の石垣島ラー油

フタ 上から フタを取った中 中

こんなラー油


うん、やはり美味しいわ。



辺銀食堂 HP 辺銀食堂の石垣島ラー油(激辛) 100g 216円
 ・辺銀食堂のオンラインショップでの価格は940円(税込)

辺銀食堂の石垣島ラー油(激辛) 辺銀食堂の石垣島ラー油(激辛)

辺銀食堂の石垣島ラー油(激辛) 辺銀食堂の石垣島ラー油(激辛)

上から こんなラー油

こちらは激辛という通り…、激辛でした。(^^;

スポンサーサイト



 
カルディ HP クリームうにパスタソース 35g×2袋入 178円

HPより
たっぷりのうにペーストに魚醤、昆布、鰹の旨味と卵黄加工品をあわせ、コクのあるクリーミーな味わいに仕上げました。

クリームうにパスタソース 35g×2袋入 後ろの表示
35g×2袋入
35g×2袋入
ソースをかけました         混ぜて出来上がり!
ソースをかけました。 混ぜて出来上がり!

私はパス。夫が食べました。
まずは何のアレンジもなしです(^^;
パスタは100gと書かれていますが、65g位にしました。

すごく美味しいということはないようですが、
普通に美味しいということです。
残りの1袋はアレンジして作ります(^^ゞ
 
㈱美山 HP いちおしキムチ辛口 180g 135円

HPより
いちおしシリーズの看板商品「いちおしキムチ」の辛口タイプ。
植物性乳酸菌LB27を1440億個配合した、キムチ専業メーカーのいちおしキムチの辛口! 辛いだけではなく、旨みも感じられる風味豊かな唐辛子を使用し、キムチ通も納得の味わい深い辛さに仕上げました。

いちおしキムチ辛口 180g 135円

横

横の表示

中

納豆に混ぜて食べようと買ってきました(^^ゞ

私にはそれほど辛くはありません。普通に食べやすいです。

美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
 
冷凍 大豆のお肉で作った麻婆豆腐  106円
 米久 HP

HPより
お肉の代わりに大豆のお肉と3種の醤を使用した本格的な辛さのソースを使用した麻婆豆腐を作りました。

冷凍 大豆のお肉で作った麻婆豆腐  106円 後ろ

中 袋の反対面

レンジ加熱終了。出来上がり!
出来上がり!

スーパーでお安くなっていたので買ってみました。

肉が苦手な私にはありがたい商品です(*^-^*)
あとはお味ね。

出来上がった麻婆豆腐の横にご飯を入れて、麻婆丼にして頂きました。

う-ん、麻婆豆腐だけど…、甜麺醤というより、私には赤味噌味の麻婆豆腐に感じるわ。
不味くはないのですが、これ麻婆豆腐の味付け?
豆腐ももう少し大きい方が食べ応えがあって良いのですが…。
まずは、ご飯に合う味ではあります。

「大豆のお肉」だから肉のように作ってあるのは分かっていますが、
あまり肉っぽくしなくて良いのに…と、毎度このような商品の時に思う私です(^^ゞ

美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
 
カルディ HP 青いにんにく辣油 120g 451円

HPより
ごま、わさび菜などを絶妙に組み合わせた、にんにくたっぷりの青唐辛子ラー油です。お豆腐や鍋はもちろん、パスタに和えたりバケットにのせたりなど、いろいろなお料理に使える万能調味料。アレンジをお楽しみください。

青いにんにく辣油 120g 451円 栄養成分表示

横の表示 中

こんな 青いにんにく辣油 チーズも一緒にのせて、焼きました

半年以上前にネットで見て、買いたいと思ってカルディに行くたびにチェックしても全然見かけませんでしたが、先日…ありました(*^-^*)

ご飯にのせてもウマイです。
パンにも合います。
きっと何にでも合うわ。
次はパスタに使おう。
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
 
牛角やみつきになる!丸ごと塩オクラ 110g 171円
 フードレーベル HP

HPより
“赤穂のにがり塩”を使用することで、深みのある味わいに仕上げております。オクラを昆布と共に漬け込んでおり、食卓の一品やおつまみとしてぴったりな商品です。

牛角やみつきになる!丸ごと塩オクラ 110g 171円

表示

中

こんなオクラの漬物です

うん、美味しいわ。
また買ってこよう(*^-^*)
 
テイクアウト昨日の母の日、夫の実家で魚べいのお寿司をテイクアウトしました。

アプリで注文し、支払い(クレジット払い)まで済んでいるので、予約時間に取りに行くだけです。
お店のように好きなお寿司を1皿単位で注文できるので助かります。


魚べい HP

包みの中はこちら
包の中に入っていたもの

いつも、箸、醤油、わさびは自分で置いてある袋に入れて持ってきましたが、今回は包みの中に先に入れてあります。
(入っていますと言ってくれました)
なので、3人で食べますが箸が5膳あります(^^ゞ

では、中のお寿司です。
お寿司 その1

お寿司 その2
まぐろ、漬け風まぐろ、びん長まぐろ、ゆずのせ漬け風びん長、
サーモン、甘えび、ゆずのせ漬け風はまち×2、えんがわ、
ほたて×2、あじ、こういか、コーン
まぐろたたき巻、かんぴょう巻、山わさびかっぱ巻。
←山わさび納豆巻。


美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
 
バガーニ トルテリーニ チーズ 250g 213円
 
バガーニ トルテリーニ チーズ 後ろの表示

バジルソースで          トマトソースで
バジルソースで トマトソースで

カルディで見かけて、買ってみました。
中にチーズの入った指輪型のパスタということです。
1袋250gは結構な量があります。
2人で3回分はありそうです。
今回はシンプルにソースだけで食べましたが、今度は具材を追加してみよう。

普通に美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。