なんとな~く photo日記

  北国でのほほ~んと暮らす主婦の日々

 
コンビニで新しいブラックサンダーの仲間を発見。
買ってきました(^_-)-☆


有楽製菓 HP バナナのサンダー 49円
  2023年5月23日発売 HP
 ・昨年のバナナのサンダーのブログ記事はこちら

HPより
バナナとチョコレートをバランスよく仕上げた味わいとゴリッと食感がクセになるチョコバー
●ご好評いただきましたバナナのサンダーがバナナ感UPで今年も登場!
●ゴリッと食感の厳選バナナチップがクセになる!!
●バナナが大好きすぎるゴリラ登場!一目見たら忘れないパッケージ

バナナのサンダー 49円

後ろ

こんなチョコ

切ました

バナナチップの食感も味も良いです。
美味しい(*^-^*)

ごちそうさまでした。
スポンサーサイト



 
㈱美山 HP いちおしキムチ辛口 180g 135円

HPより
いちおしシリーズの看板商品「いちおしキムチ」の辛口タイプ。
植物性乳酸菌LB27を1440億個配合した、キムチ専業メーカーのいちおしキムチの辛口! 辛いだけではなく、旨みも感じられる風味豊かな唐辛子を使用し、キムチ通も納得の味わい深い辛さに仕上げました。

いちおしキムチ辛口 180g 135円

横

横の表示

中

納豆に混ぜて食べようと買ってきました(^^ゞ

私にはそれほど辛くはありません。普通に食べやすいです。

美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
 
冷凍 大豆のお肉で作った麻婆豆腐  106円
 米久 HP

HPより
お肉の代わりに大豆のお肉と3種の醤を使用した本格的な辛さのソースを使用した麻婆豆腐を作りました。

冷凍 大豆のお肉で作った麻婆豆腐  106円 後ろ

中 袋の反対面

レンジ加熱終了。出来上がり!
出来上がり!

スーパーでお安くなっていたので買ってみました。

肉が苦手な私にはありがたい商品です(*^-^*)
あとはお味ね。

出来上がった麻婆豆腐の横にご飯を入れて、麻婆丼にして頂きました。

う-ん、麻婆豆腐だけど…、甜麺醤というより、私には赤味噌味の麻婆豆腐に感じるわ。
不味くはないのですが、これ麻婆豆腐の味付け?
豆腐ももう少し大きい方が食べ応えがあって良いのですが…。
まずは、ご飯に合う味ではあります。

「大豆のお肉」だから肉のように作ってあるのは分かっていますが、
あまり肉っぽくしなくて良いのに…と、毎度このような商品の時に思う私です(^^ゞ

美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
 
カルディ HP 青いにんにく辣油 120g 451円

HPより
ごま、わさび菜などを絶妙に組み合わせた、にんにくたっぷりの青唐辛子ラー油です。お豆腐や鍋はもちろん、パスタに和えたりバケットにのせたりなど、いろいろなお料理に使える万能調味料。アレンジをお楽しみください。

青いにんにく辣油 120g 451円 栄養成分表示

横の表示 中

こんな 青いにんにく辣油 チーズも一緒にのせて、焼きました

半年以上前にネットで見て、買いたいと思ってカルディに行くたびにチェックしても全然見かけませんでしたが、先日…ありました(*^-^*)

ご飯にのせてもウマイです。
パンにも合います。
きっと何にでも合うわ。
次はパスタに使おう。
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
 
CO・OP 麺きわラーメン味噌 107円
 コープ HP 製造 藤原製麺

 ブログ内記事 「麺きわラーメン醤油」 は こちら
         「麺きわラーメン塩」 は こちら

HPより
低温で無理なくゆっくりと乾燥させることにより、生麺のような風味と食感に仕上げました。味噌味。

CO・OP 麺きわラーメン味噌 107円 後ろ

中

出来上がり!
出来上がり! こんな麺とスープ

生麺みたいなインスタントラーメンです。
味噌のスープも悪くはありません。
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
 
エルホボ メルロー HP 616円
 ブルガリア産

エルホボ メルロー 616円 ラベル 後ろ


ル プリックリー 白 HP 572円
 フランス産

ル プリックリー 白 572円 ラベル dDSC06464.jpg


イマジネーション トゥーリガ・ナショナル HP 638円
 ポルトガル産

イマジネーション トゥーリガ・ナショナル 638円 ラベル 後ろ


ごちそうさまでした。
 
魚藍亭監修 よこすか海軍カレー焼そば 138円
 エースコック HP HP 2023年5月15日発売 ・めん 60g

HPより
大人気コラボシリーズから、カレー焼そばが初登場!“カレーの街よこすか”認定第一号の名店「魚藍亭」監修。横須賀で長年愛される、カレーの原点とも言われる味を手軽に楽しめる!
滑らかでコシのある、歯切れの良い丸刃のめんです。適度な味付けをする事でめんのおいしさを引き立たせました。
ビーフをベースに玉ねぎを加えたカレー焼そばです。玉ねぎの旨みの中にほのかに感じる香辛料が魚藍亭の海軍カレーのコク深い味わいを演出しました。
ほくほくとしたポテト、程良く味付けした鶏肉そぼろ、風味の良い玉ねぎ、色調の良い人参を加えて仕上げました。

魚藍亭監修 よこすか海軍カレー焼そば 138円

横の表示 作り方

中

かやくを入れました

3分後、湯切りしました

香味油を混ぜ、シーズニングをかけました

混ぜて出来上がり!

やきそばの麺が60gはちょっと少な目です。
お味は特にどうということもなく…。
普通に美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
 
オシャーメシ グリーンカレーのスープごはん 108円
  日清食品 HP HP  2023年2月20日発売

HPより
ココナッツミルクのコクが感じられるグリーンカレースープは、コブミカンの香りと青唐辛子の辛みをきかせた濃厚かつ爽やかなおいしさが特長です。

フタ フタ

オシャーメシ グリーンカレーのスープごはん 108円 辛さレベル 2

横の表示 作り方
             中
栄養成分表示 中

お湯を入れて5分後…  お湯を入れて10分後に出来上がりとしました
本来は出来上がりですがさらにフタをのせ5分放置    ↓
お湯を入れて5分後 お湯を入れて10分後

添付のオイルを混ぜ出来上がり!  こんなスープごはんです
添付のオイルを混ぜ出来上がり! こんなスープごはんです

お安くなっていたので買ってきました。
日清さんのグリーンカレーのカップ麺は好きだったので、ごはん物も悪くないんじゃない?と期待しての購入です(*^-^*)

一口目…、何か甘いなぁ。
食べ進んでも、まろやかなものの、私には少し甘いなぁ。
ちゃんとグリーンカレーの味ではあるけど、パンチが弱いし。
スープごはんだから、グリーンカレーと違ってやさしい味なのかな。
まずい訳ではないし、全然食べられるけど、好みとは少し違いました。

楽しくいただきました。
ごちそうさまでした。