なんとな~く photo日記

  北国でのほほ~んと暮らす主婦の日々

 
岩見沢に行ったついでに、バラ園を見てきました。


 いわみざわ公園 バラ園  HP 
   岩見沢市志文町794
      バラ園エリアマップ HP

バラ園の駐車場側の花壇
バラ園の駐車場側

ウエルカムガーデン
ウエルカムガーデン ウエルカムガーデン
ウエルカムガーデンのバラ~開花していたり、まだだったり…
ウエルカムガーデンのバラ ウエルカムガーデンのバラ~ラバグルート

ハマナスの丘
ハマナスの丘

オールドローズの小径で
オールドローズの小径で オールドローズの小径で

スゴイなぁ…なんていう植物?
イヌコリヤナギ、または、ハクロニシキ(白露錦)のようです

イヌコリヤナギ、または、ハクロニシキ(白露錦)

分からないので画像検索すると、イヌコリヤナギ、または、ハクロニシキ(白露錦)という植物でした。(参考

整形式ローズガーデン
整形式ローズガーデン
整形式ローズガーデン
整形式ローズガーデン
整形式ローズガーデン
整形式ローズガーデン
整形式ローズガーデン
整形式ローズガーデン 整形式ローズガーデン
整形式ローズガーデン
整形式ローズガーデン
整形式ローズガーデン
整形式ローズガーデン

レストハウス前はボーダーガーデン
ボーダーガーデン

駐車場側からイングリッシュローズガーデンへ
イングリッシュローズガーデンへ

イングリッシュローズガーデン    ↓ゴールデンセレブレーション
イングリッシュローズガーデン ゴールデンセレブレーション

我が家にもあるゴールデンセレブレーションは春は1m20㎝程ですが、今は2m近くになっています。ここのゴールデンセレブレーションは丈も低く、花も小さくて、かわいい(^^ゞ

30分程で回りました。では、帰ります。

スポンサーサイト