なんとな~く photo日記

  北国でのほほ~んと暮らす主婦の日々

 
サツドラさんからのお届け物。  2023年8月編
 サッポロドラッグストアー wiki

道内ではお馴染みのサツドラ。
カーリングの藤沢五月さんもサツドラと言われているという話しを以前テレビで観ましたが道外の方には分かりずらい話しだろうなぁと…。
話しは戻りまして(^^ゞ

優待品の案内
サツドラの株主優待

今回は商品券を2つ選択しました。

お盆過ぎにスマホで申し込んだのに、もはや届きました(@_@)
ハガキでは申し込み締め切りが10月16日となっていたので、届いてもその締め切り以降だと思っていたのでびっくり(^^ゞ

商品券が簡易書留で届きました
簡易書留で届きました 商品券

商品券!
商品券



ありがとう
 ございました(*^-^*)
スポンサーサイト



 
クーポンを切ってしまったチラシ先日、夫の実家でつくね半額のチラシを発見。
31日まで半額なら次に実家行く時に買っていこうとチラシを貰っていきました。

ということで、つくね買って、実家に持っていきました。(*^-^*)


お持ち帰り専門店 美唄焼鳥・惣菜  ビッグハウス岩見沢店 HP
  岩見沢市大和1条9丁目1-1 ビッグハウス岩見沢店1F
    食べログ こちら

購入したのは、
つくね 塩 54円×3本、つくね たれ 54円×2本

つくね 5本

私は苦手なので、食べていません(^^ゞ

一見、たれが3本に見えましたが左3本が塩です。
焼き目でたれに間違えそうになりました。

お母さんに塩・たれ1本ずつ出しましたが、食が細くてたれ1本しか食べてもらえませんでした。
歯の悪いお母さんもやわらかで食べやすく、美味しいということでした。

ごちそうさまでした。
 
激めん きつねラーメン 127円
 東洋水産 HP 2023年8月28日発売

激めん きつねラーメン 127円

横の表示 栄養成分表示

作り方 中

粉末スープを入れました      お湯を入れて3分後
粉末スープを入れました お湯を入れて3分後

混ぜて出来上がり!
出来上がり!

スーパーで見かけて、話しのタネに買ってみました。(^^ゞ

赤いきつねの揚げということですが、私にはしょっぱいです(^^;
揚げのしっとりとした仕上がりは良いですが。
ラーメンは懐かしい味でもあり、普通に美味しいです。

激めんにこの揚げはいらないわ(^^;
もう少し薄味の揚げなら良いけど、それなら赤いきつねとのコラボということにはならないわね。

楽しくいただきました。
ごちそうさまでした。
 
道の駅「内子フレッシュパークからり」監修 もち麦うどん 69円
 エースコック HP  2023年4月24日販売

HPより
全国に6ヵ所しかない「全国モデルの道の駅」でしか味わえない人気のメニューを地元の食材を使って再現!
「もち麦うどん」は、内子産もち麦粉使用のもちもちうどんに、味わい深い椎茸だしが利いた一杯!

道の駅「内子フレッシュパークからり」監修 もち麦うどん 69円 フタ

横の表示 横の表示 栄養成分表示

中

お湯を入れて5分後
お湯を入れて5分後

混ぜて出来上がり!
混ぜて出来上がり!

半額シールに惹かれて、買ってきました。

内子は15年程前に行ったことはありますが、道の駅には行っていません(^^;

もち麦の麺は太目で食べ応えがあります。
10分どん兵衛のように、5分以上おいて、もう少し柔らかくして食べるのも有りかも。
つゆはやさしい出汁で飽きない味です。

美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
 
おつまみにもぴったりこつぶ揚げせん 118円
 ファミリーマート HP

HPより
サクッと食べやすいひとくちサイズの揚げせんです。おつまみにもぴったりな、黒胡椒仕立ての塩だれ味に仕上げました。

おつまみにもぴったりこつぶ揚げせん 118円 後ろ

こんなお菓子

先日、ぼんち揚げを一人でバクバク食べていた私の姿を見てか…
夫がファミマに行ったついでに私におやつを買ってきてくれました。
黒胡椒仕立て?あんまり好きではないかも(^^;
と思って食べたら、ハマった。
美味しい(*^-^*)
買ってきた本人は辛い物が苦手で、これも一粒でダメでした。
そんなに辛くないんだけどなぁ。

美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。
 
ビャンビャン麺風  汁なし担担麺 243円
 サンヨー食品 2023年7月3日発売 ビャンビャン麺 wiki

ビャンビャン麺風  汁なし担担麺 243円

底の表示

横の表示

フタ

中

かやくを入れました
かやくを入れました

4分後、湯切りしました
4分後、湯切りしました

調味たれ、液体スープを混ぜて出来上がり!
調味たれ、液体スープを混ぜて出来上がり!

幅広の麺は粉末の特製スープがなかなか混ぜずらいです(^^ゞ

麺は、カップ麺とは思えない…乾麺の麺でも自分で茹でたかのようです。
花椒がしっかり効いて、唐辛子の辛味も私には程良く美味しいです。
ごちそうさまでした。(*^-^*) 
 
日清さんからのお届け物から↓こちらを食べました。


ぼんち揚 105g HP

ぼんち揚 後ろ

ぼんち揚

この手のお菓子は大好き。

ぼんち揚美味しい(*^-^*)

ごちそうさまでした。
 
タラタラしてんじゃね~よ カレー味焼そば 106円
 エースコック HP 2023年6月26日発売

HPより
人気駄菓子“タラタラしてんじゃね~よ”がカップ焼そばになって登場!
新規具材の後入れ魚肉加工品に、魚介の旨みと絶妙な辛さでお馴染みの味を再現!
適度な弾力とコシを併せ持つ、たれと相性の良いめんです。
魚介の旨みをしっかり利かせた調味たれです。別添のふりかけを入れることでカレーの風味が加わり、辛口スパイシーな「タラタラしてんじゃね~よ カレー味」の味わいを再現しました。
風味の良い魚肉加工品を入れました。


タラタラしてんじゃね~よ カレー味焼そば 106円

横の表示 作り方 栄養成分表示

中

3分後、湯切りしました
3分後、湯切りしました

出来上がり!
出来上がり!

少しだけお安くなっていたので買ってみました。

湯切りした麺に調味たれを混ぜてもカレーの色がしません。
ふりかけをかけると、タラとカレー色の粉が出てきました。

ツルッとした麺で、ややスパイシーなカレーの味ですが、特に感動もなく(^^ゞ可もなく不可もなくという感じです。
ふりかけのタラはなんだか食べづらいわ。

ごちそうさまでした。