なんとな~く photo日記

  北国でのほほ~んと暮らす主婦の日々

 
カップヌードル 塩分控えめPRO
1日分のカルシウム&ビタミンD カレー
 118円
 日清食品 HP

HPより
おいしさはそのままに、塩分を30%カット (「カップヌードル カレー」比) するとともに、1日分のカルシウムとビタミンD、たっぷりの食物繊維を配合!

カップヌードル 塩分控えめPRO 1日分のカルシウム&ビタミンD カレー 118円 カップヌードル 塩分控えめPRO 1日分のカルシウム&ビタミンD カレー 118円

横の表示 栄養成分表示

中

お湯を入れて3分後        混ぜて出来上がり!
お湯を入れて3分後 混ぜて出来上がり!

普通のカップヌードル カレー味はしばらく食べていないけど(^^ゞ
普通のより、こっちの方が好きだわ。
塩分控えめとなっていても全然物足りなさはないし、美味しい。
普通のは塩分多すぎ。


↓こちらは夫が食べましたが、私も少しもらいました(^^ゞ


カップヌードル 塩分控えめPRO
1日分のカルシウム&ビタミンD
 118円
 日清食品 HP

HPより
おいしさはそのままに、塩分を30%カット (「カップヌードル」比) するとともに、1日分のカルシウムとビタミンD、たっぷりの食物繊維を配合!

カップヌードル 塩分控えめPRO 1日分のカルシウム&ビタミンD 118円 カップヌードル 塩分控えめPRO 1日分のカルシウム&ビタミンD 118円

横の表示 栄養成分表示

中

お湯を入れて3分後        混ぜて出来上がり!
お湯を入れて3分後 混ぜて出来上がり!

夫は普通のよりこちらの方が美味しいということでした。
私もそう思う。
やはり普通のは塩分多すぎ。

ごちそうさまでした。
スポンサーサイト



コメントを投稿する
::この記事へのコメント::
Re: こんにちは(^^)
Vinoさん、こんにちは。

私もどこかのスーパーで200円近くで売っていたのを見ました。
これは、ザ・ビッグでお安く売られているコーナーにありました。
200円近くだったら私も買いません(^^;

>スープが個包装タイプなら減らせますが
分かります。私は、やき弁のソースは少な目に入れます。

2023/07/07(金) 07:44:29 | URL | うさ #-[ 編集]
こんにちは(^^)
塩分控えめPRO 118円なんですね
昨日 うささんのphoto日記を読んで美味しそうだと思ったので仕事帰りにサンドラッグへ
230円くらいのお値段でしたよ、買えませんでした笑;

普通のカップヌードル しょっぱすぎて食べられないんですx.x
スープが個包装タイプなら減らせますがカップヌードルはできませんものね
お安くなったら試してみますね(^^)
2023/07/06(木) 14:09:03 | URL | Vino #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
::この記事へのトラックバック::